☆更新ニュース☆ ホームページ内の『恐竜百科事典』は、着々と644種類の恐竜の説明を作り上げております。7月20日、日本名未記載の恐竜達の記入をしました。

なんでも実験室


2004年04月02日

2.今日は地震の時に発生する津波を実験してみよう。

「つなみ」って英語で何と言うのだろう?

「つな〜み」。そう正解!英語でもつなみと言うんだよ。

世界中で一番大きな津波は何メートルの高さがあったか知ってる?

64m!約20階建てのビルディングの高さだよ!すごいねぇ。
これはロシアのカムチャッカ半島で1737年に記録されているんだよ。

津波の早さは?

時速804kmもの早さになるんだ。


さて津波はどうして出来るのだろうか?

地震で海底の地面が動いた時に普段は動いていない水に圧力が働いて、
それが海底から連鎖して海面まで力が加わって大きな波になるんだよ。

じゃぁ実験してみよう。

大きめのクッキングトレイと、レンガを2個用意してね。
クッキングトレイにレンガを図の様に置いて、隠れる高さまで水を入れて下さい。

そうして両手でレンガを持ってクッキングトレイの底をこする様に合わせます。
それをレンガに力を加えなくても動く程まで何度か繰り返してください。
レンガが勝手に動くぐらい早く合わさる様になったでしょう。


どうなりました?

表面に大きな波が出来て水が溢れる様になったでしょう。
これが津波です。


表紙に戻る  上に戻る


他の実験ログ

3.隕石って見たことあるかい?無い?でもね、本当は毎日見ているんだよ。
4.アイスクリームをオーブンで焼けるかどうかの実験。
1.お酢の効用に付いての実験